担任制個別指導IGSの
4つの特長

1対2形式

「やってみる」からわかる!
自分のポイントを発見する授業

まずは先生から教わる

一人ひとりの学習状況を考えながら、それぞれのペースに合わせて、学習内容の要点を説明していきます。
自分だけでテキストを読んでいては、気がつかないような理解のポイントを先生と話しながら探していきます。

自分の力でやってみる

一通り必要な知識を教わったら、実際に自分の手で、問題を解いていきます。
答案をつくってみることで、本当に内容を理解できているか、実力を確かめることができます。
なるべく暗記やカンに頼らずに、やってみよう!

わからない理由を発見

答え合わせをして、「できた」ところ、「できなかった」ところを知ります。
正解、不正解という結果も大事ですが、実力をつけるために、本当に大切なのは、なぜ、どうして、そうなったのかということ。
理由がわかることで、グッと確実性が高まります。

担任制

教室が一丸となって、
常に「生きた授業」を行う

学習プラン

学習プラン

同じ目標に向かって指導

IGSの授業は、個別に設計された学習プランに沿って進みます。
授業を担当する講師は、前回の内容や、次回以降の学習の流れを、よく知ったうえで、授業を行います。そして、学習の進度、正答率や生徒の様子など、記録を行い、担任・教室・本部が責任を持って管理し情報を蓄積します。常に教室全体で協力しながら、毎回の授業が目標へとつながるように、継続した指導をしています。

担任

担任

目標に向かい学習をリード

担任は学習プランを作成し、目標に向かって学習をリードしていきます。具体的には、定期試験の点数、学校の成績、模試の結果、検定の取得級などの数値を目標とし、達成に必要な回数や内容を立案しています。また、実際に目標に届くように進んでいるか、授業の記録は常にチェック。
最適な学習プランが保たれるよう、責任をもって管理しています。

学習相談

学習相談

生徒と目標を考え続ける

目標をもって勉強を続けるには、生徒の興味関心や学習状況の変化に、よく気を配っている必要があります。生徒のやる気は、何よりも学習の成果を大きく左右するからです。そこで、IGSでは、定期試験前、春・夏・冬期講習前など、学習の節目には、必ず学習相談を実施。生徒・保護者・講師が一体となり最適な指導方法を共有します。常に目標とやる気がある状態で、勉強していくことを目指して、話し続けていきます。

受験

一人ひとりの進路を
一緒に考える

進路相談

進路相談

最良の進路選択をサポート

一人ひとりが最良の進路を選択できるよう、受験校選びから全力でサポート。
豊富な学校情報と、最新の入試分析結果をもとに、的確な進路指導を行います。本人・保護者・塾の三者で話す形式を基本に、目的に合わせて、さまざまな形で相談を実施しています。

保護者会(中3受験生保護者対象)

保護者会

最新・豊富な情報提供

中学3年受験生の保護者を対象に、春・夏・秋の年3回、保護者会を実施します。受験までの流れや、わかりにくい入試制度の説明、最新の入試情報についてなど、IGSの指導方針とあわせて時期ごとに必要な情報をお話しし、学校選びや受験勉強をバックアップします。

IGSの1年 (中3受験生の場合)

時期区分 主な学習内容
第Ⅰ期 3月
  • 春期講習
4月
  • 第1回保護者会
5月
  • 1学期中間試験対策
  • 検定対策(第1回英検・漢検)
6月
  • 1学期期末試験対策
  • Vもぎ受験申込(6月~11月)
7月
  • 第2回保護者会
  • 夏期講習
8月
  • 夏期講習
第Ⅱ期 9月
  • 本部進路相談
  • 2学期中間試験対策
  • 検定対策(第2回英検・漢検)
10月
  • 第3回保護者会
11月
  • 2学期期末試験対策
  • 内申確定
第Ⅲ期 12月
  • 過去問演習(12月~1月全6回)
  • 私立高校入試相談
  • 冬期講習
1月
  • 都立高校進路判定
2月
  • 都立高校一般入試
高校準備 3月
  • 都立高校合格発表
  • 新高1スタートダッシュ
定期試験対策
定期試験前には試験対策期間を設定。期間前に学習相談をおこない、目標点・目標内申を確認して共有し、学習内容を学校の進度や試験範囲に沿ったプランに切り替えます。普段おこなっていない社会や理科などの科目を、追加で受講することもできます。
検定対策
英検、漢検などの検定は、資格としての学習目標となるとともに、多くの私立高校受験で取得級により加点ポイントとなる優遇措置があります。IGSでは必要な検定級の取得を奨励するとともに、英検対策授業・漢検対策授業を設けて、検定合格を応援します。
過去問演習
12月から1月までに全6回、志望校の過去問を入試形式で時間を計って解く演習をおこないます。実際の出題形式に合わせた解き方や時間配分を体得し、自分の得意・不得意や弱点を知って本番までのラストスパートに活かすとともに、一人ひとりの志望校の目標点を設定し、合格点を超えられるかどうかを判定していきます。

受講システム

生活スタイルに
合わせた受講計画

個別指導ならではの受講システムで、
学習をサポート

勉強に部活にと、毎日忙しい学校生活。
そんな中でも、無理なく計画的に学習を進められるよう、さまざまな受講システムでサポートします。
一人ひとりの目標や、生活スタイルに合わせて受講できます。

授業の曜日・時間が選べます

学校の下校時刻や、部活・習い事など、生活のスタイルやベースに合わせて、都合のよい曜日・時間帯を選ぶことができます。途中で変更することもできます。

授業回数・受講科目を選べます

学習の目標に応じて、毎週の授業の回数・受講科目を選ぶことができます。定期試験前の対策授業など、授業を追加することもできます。

※満席の場合など、ご希望の時間帯に受講できない場合もありますので、ご了承ください。

授業の振替ができます

予定されている授業を受けられない場合、前日20時までにご連絡をいただくことで、授業を別の日に振り替えることができます。
また、通塾回数等によって当日の授業の振替ができるなど、ルールを設定しています。くわしくはお問い合わせください。

授業の形式が選べます

通常は1対2形式授業をおこないますが、指導内容や学年によって、1対1形式を選択することができます。

※1対2形式とは、講師1人が2人の生徒の間を行き来するもので、2人同時に行う同内容の授業ではありません。

授業回数を変更できます

学習の進度に応じてふだんの授業の回数を増やしたり、減らしたりすることができます。受講科目を変更することもできます。

模試・検定の申込ができます

中学3年生のVもぎや、英検・漢検等の受験を、IGSを通じて申し込むことができます。検定対策授業を受けることもできます。

試験前だけでも通塾できます

学校が忙しいなど、毎週通塾できない方には、定期試験前に試験対策授業を受けられる「準在塾生」の制度があります。

授業時間割表(通常期)

時間
C 17:00 ~ 18:20
D 18:30 ~ 19:50
E 20:00 ~ 21:20
  • 1授業(1コマ)80分です。
  • 通常期は月曜~金曜に1日3コマの授業設定です。祝祭日も授業があります。
  • 土曜・日曜は通常授業の設定はありませんが、試験対策などで教室を開ける場合があります。
    開室日程は各教室からお知らせします。
  • 春・夏・冬の講習期には、午前中から始まる時間割になります。各講習のご案内時に、日程とともにお知らせします。